こんにちは。
「妄想トレイン」というテレビ番組が面白くてたまらない有本です。
ゲストと一緒に、電車の種類、乗り換え、時間…など、皆で考えるという、鉄道好きにはたまらなく楽しい内容ですが、電車好きじゃない方にとっては、何が楽しいのか分からない番組です(笑)
BSで放送してるので、もし興味がある方は調べて下さい( ^ ^ )
さて、今回は追突事故で損傷したお車の修理作業のご紹介です。
ホンダのライフですが、後ろから追突され、後ろがグシャってなってます。
よく見ていると、何やらバンパーを突き破っていますね。
実はこれ、フレームなんです。
フレームが出てきてるのではなく、リヤバンパーが中に入り込んでいます。
ブレーキランプも割れてしまってます。
バンパーサイドも浮いてしまってますね。
この画像の矢印の部分ですが、隙間が狭くなっており、ほぼ隙間が無い状態になっています。
ほとんど隙間が無くなっています。
これは、後ろのパネルが押し込んでいるので、前にズレて、隙間が無くなってる状態です。
これだけ押し込んでいると、他の部分にも及んでいる可能性が大きいです。
左リヤガラスですが、何かおかしいですね。
赤丸の部分をご覧下さい。
隙間が前と後ろでは違うのが分かりますね。
これは車体下部が中に押し込まれてるので、ガラスも下に引っ張られ、ガラスの後ろ側が下がってしまい、このようなに隙間が広くなってるという訳です。
内部です。
中に入りこんでるのが一目で分かりますね。
リヤのトリムを外しました。
画像では分かり難いですが、フロアまで損傷が及んでいます。
次回、フレーム修正機に固定して、作業を進めていきます
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇