月別アーカイブ: 2020年10月

つ、つ、ついに…

こんにちは。

散髪する度に、風呂上り頭をドライヤーで乾かす時「髪の毛短いってメッチャ楽♪」とつぶやいてしまう有本です。

 

さて、前回から10日程更新してなかったのですが、全塗装の仕事が入ってまして、ブログ放置してました。

どんな車かは秘密ですが、工場の前を通った方は分かると思います。

あれを全塗装(色換え)してたんです(汗)

街中で走ってるのを見たら、目立つでしょうね~v(^ ^ )v

 

無事納車が済み、ちょっとネット検索してたら、驚きの事実が発覚!

それがコレです↓

旅行会社のツアーなんですが、気付きましたか?

「ラピート貸切?」

NO! NO! NO~!

赤ラインをいれます。

これで分かるかな?

 

ラピートの運転区間は、難波~関西空港間だけなのですが、イベントで和歌山市駅に入線したり、電車祭で千代田工場までやってきた事がありますが、千代田工場より南へはまだきた事がありません。

 

そのラピートが、「橋本駅初入線」…

 

マジか…(震)

 

そうなんです。

 

ついに橋本駅にラピートがやってくるんです!!

 

コロナの影響で、各社色んなプランで何とか収益をあげようとしており、その一つにラピートの橋本駅入線が実現…(涙)

 

じゃあ、ラピートでそのまま極楽橋まで…とはいかないんです。

 

橋本~極楽橋間は、山岳地を走るためカーブが多く、走行できる車両が限られています。

 

ラピートは、車両の長さが長いので、橋本~極楽橋間は走行不可になってしまうので、これるのは橋本駅までとなります。

 

12月に三日間ツアーが組まれており、まだ空席があるみたいですよ~。

 

私は、どこかからカメラ小僧になってると思います(笑)

 

あとは、天気次第…

 

楽しみ~♪

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

カスタムツール

こんにちは。

自転車のパンク修理でとんだ大ボケをしてしまった、ありもっちゃんです。

長男の自転車がパンクしたので、昨日仕事終わりに直してたんですが、いくら探しても空気漏れが見つけられないという事態に…(汗)

 

何度も水中を通してみても、泡なんて一つも出てこず…

もう、チューブ交換しか手が無いと諦めてた時、とんだ大ボケをしている事に気づいてしまいました。

 

手前が今まで格闘していた、工場の自転車。

そう、パンクしていない自転車のチューブの穴を必死に探していたんです。

そりゃぁ、泡なんて出てきませんよね( ^  ^ ; )

 

で、寂しそうに奥に放置されているのが、パンクしている長男の自転車。

気を取り直して、チューブを調べると、すぐに穴を発見(笑)

しっかり塞いでエアーを入れて、一晩様子をみましょう。

 

 

さてさて、仕事の方が空いてきましたねぇ。

そんな時、色々とやってる事があるんですが、今回はコレ。

 

 

 

 

以前、壊れた遠赤機を改造して作った台ですが、使ってみて不具合があったのと、色がダサかったので、改良しました。

 

 

これで、大丈夫なハズ(汗)

色も、こっちしか良いですね。

今度使ったら、ブログでご紹介しますね。

捨てたら産業廃棄物。

アレンジしたら便利グッズ(笑)

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

ライフ リヤ周り 鈑金塗装 ②

おはようございます。

ゆで卵にきな粉をかけて食べたら美味しいかもと思い、実際やってみたら全然合わなかった、ありもっちゃんです。

意外な組み合わせで、名コンビの誕生かと期待したのですが、食べた瞬間この期待は崩れ去りました…

また、新しいコンビの新規開拓しよーっと(笑)

 

 

さて、前回の続き、ライフのリヤ周りの後編ですが、実は昨日、後編のブログを書いたつもりだったんですが、なぜか投稿できておらず、2回目のブログを書いてます(汗)

 

後ろからの追突事故なので、入力とは反対方向に油圧の力で引っ張ります。

車は、修正機にしっかり固定して、動かなくしてます。

 

 

粗出しが済んだら、バックパネルを外していきましょう。

 

パネルは溶接でついているので、溶接部を削っていきます。

 

 

ちなみに、バックパネルは、左右のパネルの下側に付いている事が多いので、この左右のパネルも外さないと、バックパネルは外せません。

リヤのサイドメンバーも損傷していたので、これも取り替えます。

 

では、溶接~塗装…なんですが、カメラで撮っておらず、いきなり…

 

 

完成です。

A様、前回に続き、今回もご用命ありがとうございました。

また、ドーナツまで頂き、ありがとうございます!!

これからも、当社をよろしくお願いしますね!!

さて、ちょっと入庫が空いてきましたね。

こんな時、何かコソコソと作業しちゃいましょう。

後日、このコソコソを紹介しますね(笑)

さぁ、今日も張り切っていきましょう!!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ライフ リヤ周り損傷 鈑金塗装

こんにちは。

「妄想トレイン」というテレビ番組が面白くてたまらない有本です。

ゲストと一緒に、電車の種類、乗り換え、時間…など、皆で考えるという、鉄道好きにはたまらなく楽しい内容ですが、電車好きじゃない方にとっては、何が楽しいのか分からない番組です(笑)

BSで放送してるので、もし興味がある方は調べて下さい( ^ ^ )

 

さて、今回は追突事故で損傷したお車の修理作業のご紹介です。

 

ホンダのライフですが、後ろから追突され、後ろがグシャってなってます。

 

よく見ていると、何やらバンパーを突き破っていますね。

 

実はこれ、フレームなんです。

フレームが出てきてるのではなく、リヤバンパーが中に入り込んでいます。

 

ブレーキランプも割れてしまってます。

 

バンパーサイドも浮いてしまってますね。

 

この画像の矢印の部分ですが、隙間が狭くなっており、ほぼ隙間が無い状態になっています。

 

 

ほとんど隙間が無くなっています。

これは、後ろのパネルが押し込んでいるので、前にズレて、隙間が無くなってる状態です。

これだけ押し込んでいると、他の部分にも及んでいる可能性が大きいです。

 

 

左リヤガラスですが、何かおかしいですね。

赤丸の部分をご覧下さい。

 

隙間が前と後ろでは違うのが分かりますね。

これは車体下部が中に押し込まれてるので、ガラスも下に引っ張られ、ガラスの後ろ側が下がってしまい、このようなに隙間が広くなってるという訳です。

 

内部です。

中に入りこんでるのが一目で分かりますね。

 

リヤのトリムを外しました。

画像では分かり難いですが、フロアまで損傷が及んでいます。

次回、フレーム修正機に固定して、作業を進めていきます

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

にんにく入れますか?

おはようございます。

相互鈑金代表の有本です。

 

昨日ですが、当社の顧客様のU様からお誘いいただき、晩飯を食べに行ってきました。

U様から食事のお誘いは、ほとんどが「ラーメン」か「つけ麺」になります(笑)

 

という事で今回は、昨年岩出市にオープンした「ラーメンブッタ」さんへ。

店に到着するも、電気がついていない…

コロナの影響か、あまり夜の部はやっていないみたいですね。

 

 

という事で、更に車を西に走らせ、暴豚製麺所へ。

今回はこんな感じ。

 

〇 ラーメン → 並

〇 にんにく → 普通

〇 野菜   → 少な目

〇 カラメ  → マシ

〇 背油   → マシ

 

最近、トッピングはほとんどこのパターン。

小ラーメンなら、野菜を減らさずいけるのですが、並ラーメンになると、野菜を減らさないと後半食べきれない恐れがあるので、並注文の時は減らす事が多くなりました。

二人にんにく臭くなり、帰路へ(笑)。

 

にんにく臭さが残る今朝の有もっちゃん…

 

そろそろ散髪かな?

「お~い、起きろ!」と言われそうな目をしていますが、元々目が細いのでご理解を(笑)

さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!!

 

※ 本日と明日(9日、10日)、台風の影響で、営業時間が短縮になる場合があるので、その際はブログでお知らせさせて頂きます。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

チラ見

おはようございます。

キックボクサーの皇治選手と、レーシングドライバーの織戸選手がソックリに見えてしまう有本です。

共感してくれる方は挙手をお願いします(笑)

本当に手を挙げられた方、大好きです(笑)

 

今日のブログのタイトルですが、「チラ見」…

 

「ギリギリ見える」「チラっと見える」…

 

えっ…!?

 

「ムフフ♪」って、何を想像してますか?(笑)

 

今回はこの「チラ見」についてのブログです。

 

 

当社の顧客様のフィットですが、以前フロントグリルをツヤ消しブラックに塗装させていただきましたが、隙間からチラ見するのが…

 

赤で囲った、白い内板です。

チラっとしか見えないこの部分も、お客様は気になるという事で、内板もツヤ消しブラックに塗装のご依頼です。

バンパーを外して塗装し、組みつけると、こんな感じに。

 

 

やっぱり、しっくりきますね。

これ以外にも、鈑金塗装、アクセサリー取付け等のご依頼もいただきました。

N様、いつもありがとうございます。

N様も当ブログをご覧になっており、「ブログネタができましたねv( ^ ^ )v」と、ブログ更新を楽しみにしていただいてます。

 

違う「チラ見」を期待していた方々、残念でした(笑)

 

さぁ、今年もあと3ヵ月を切りましたね(早っ!)。

代車も空きが出てきましたので、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております!

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

 

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇