最強のARE

おはようございます。

昨夜、コバエがうるさくて、夜中まで格闘していた有本です。

コバエって、なんであんなに素早いんでしょうかね?

結局、窓を開けたら旅立って行きました。

 

 

さて、タイトルにもなっている「最強」ですが、皆さん何を想像しましたか?

最強の車?

最強の塗装?

 

 

正解は、多分誰も想像しなかったであろう、AREです。

 

 

 



まさかの、「どん兵衛」です。

 

 



しっかりと「最強」の文字が掲げられています。

コンビニで見つけたのですが、値段も普通のどん兵衛より高く、更に熱湯を注いで待つ時間も…

 

 



なんと、まさかの「8分」

46年間生きてきて、初めて出会った、カップ麵の8分待て。

これで最強…ではなく、最強伝説はまだ続きます。

 

 

 



粉末スープも、最強ブレンド。

6種の合わせだし、これは期待大ですね。

 

熱湯投入後、しっかり8分待つと…

 

 



最強どん兵衛の完成です。

見た目は普通のどん兵衛と変わらないです。

 

 



(ピンボケすいません)

麺の食感、6種のブレンドスープ。

これは…

 

実際に購入して食べてみて下さい(笑)

食レポ下手な私の感想は、あてにならないので…(汗)

 

 

そんな、最強どん兵衛を食べながら、何を夜更かししてたかというと、実は来週、国家資格試験を受けるので、勉強(してるフリ)をしてました。

何の国家資格かというと、車関係なんですが、思ってたより難しくてビックリしました。

さすが国家検定、甘くはないです。

試験まであと10日。

受かっても、もう一つの試験(12月やったかなぁ?)も合格しなければなりません。

今日からお酒も控えるので、甘い誘惑はご遠慮願います(笑)

 

そんなこんなで、今日もしっかりと働きましょう!!

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ポキポキポッキー

おはようございます。

 

雨が降ってたので、傘をさそうと手にした瞬間、「ポキッ」と折れてしまう初めての経験をした有本です。

 

 



 

まだ未開封未使用で150円。

 

こんなもんなんでしょう…

 

 

そんな気分の中、現れたのがコレ。

 

 

 



 

7色の架け橋。

 

よく見ると、外側にもうっすりとダブルレインボー。

 

見れたら幸運のサインと言われますが、これを見れただけでも嬉しい気持ちになっちゃいますね( ^ ^ )

 

ここで思ったのが、ダブルレインボーとドクターイエローが一緒に見れたら、最強ですね。
 

そんな気持ちで、後輩U君の誘いでラーメンの旅へ。

 

彼と行くラーメン屋は、ほぼ大阪。

 

今回の目指す店は、天下茶屋駅近くの「コーさんラーメン」。

 

 

昔、橋本のパチンコ屋の駐車場にもあったのですが、大阪北部に移転してしまったので、長い間食べてないので、久々に食べたいという事でやってきたのですが、それらしき店が見当たらない。

 

定休日?

 

いやいや、定休日は水曜のハズ。

 

ネットで調べたら、5月に閉店してました。

 

今から大正店に行っても間に合わないので、二郎系&スーパー銭湯という、いつものコース。

 

スーパー銭湯行く言うてるのに、二郎系ラーメンで、ニンニク増しを注文。

 

風呂でニンニク臭かったのは、私が犯人です(ゴメンナサイ…)

 

 

さて、残暑が厳しいザンショ…なんてしょーもないギャグを言いながら、今日も一日張り切って働きましょう!!

 

代車待ちでお待たせして申し訳ございませんでしたが、来週から代車の空きがでてきました。

 

ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

 

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

E-mail → contact@sougo-b.com

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

プジョー リフター 鈑金塗装

おはようございます。

最近、アップルジュースがお気に入りの有本です。

500mLのペットボトルだと、コンビニで150円程で売っていますが、1.5Lのペットボトルだと200円…

+50円で容量が3倍になるので、もちろん1.5Lを購入。

アップルジュースを飲みながら、思わず口ずさんだのが…

「アッポーペーン♪ ペンパイナッポー アポーペーン♪」

懐かしい(笑)

 

 

さてさて、最近作業のご紹介コーナーが無い事に気づいたので、今回は久しぶりにやってみましょう!

今回の車種はこちら。

 

 



リヤゲートのエンプレムを見たら、分かった方もいると思います。

プジョーの「リフター」です。

 

 



左後部の損傷です。

上の赤〇部は、テールランプが割れ、リヤフェンダーが凹んでいます。

下の赤〇部は、バンパーが押されて、浮き上がってしまってます。





テールランプは交換、リヤフェンダーは鈑金。

 

 



予算の関係で、リヤバンパーは変形を直して、取付けだけ。

 

 

 



作業を進めます。

テールランプを外して、ランプパネルの損傷を確認。

 

 

 



結構へこんでますね~。

 

 



インナーパネルも、画像では分かりにくいですが、損傷がありました。

 

 



これは、リヤバンパーの取付けパーツです。

グニャってなってるのが分かりますね。

 

 



テールランプは新品に交換します。

このランプ、3万円程します。

 

 



(途中画像撮り忘れです…)

鈑金塗装が終わって、乾燥後、磨いて組み付けていきます。

 

 



組み付け完了。

 

 

 



完成です。

 

画像掲載ご了承いただいたN様、ありがとうございました。

N様はネットをご覧になられて、鈑金塗装のご依頼いただきました。

もう一台、鈑金塗装の予約もいただいており、嬉しい限りです。

N様、これからもよろしくお願いします。

 

さて、明日はサマーボールが数年ぶりに開催されますね。

車も多いと思いますので、気を付けて下さい!

さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!!

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

E-mail → contact@sougo-b.com

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇